『本音で生きる』ブログ

自分で人生を創っていく人のためのブログです。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

口に出さなくても感謝を伝える方法

少し前の話です。 たしか夕食の時だったと思います。 何かの話の流れで 『あんたは全然家のことをやってくれない!』 と母親から怒られました。 私は、『はぁ⁉︎やってるよ!そんな事言う方が信じられない!』 と怒りに任せて即座にいい返しました。 全く何も…

牛乳のカルシウムはバランスが極端に悪い【アレルギーで避けるものシリーズ⑤】

乳製品の続きです。 前回がまだの方はこちら ③牛乳のカルシウムは骨に良いのか? 牛乳にはたくさんのカルシウムが含まれていますよね。でも、牛乳はカルシウムの吸収を助けるマグネシウムが少なく、とてもバランスが悪い食品でもあります。 カルシウム量とマ…

大人が乳糖不耐症になるのは自然なこと【アレルギーで避けるものシリーズ④】

みんな大好きな乳製品ですよね。もう、小麦、乳製品、砂糖という組み合わせは切っても切れないくらい密接な関係です。 そんな乳製品ですが、これまた避けて欲しい食材でもあります。 何故乳製品を避けるのか、やはりここにも不自然なことがあるからです。特…

何かを悪者にするより大事なこと

ここ数日『アレルギーで避けるものシリーズ』の記事をアップしています。 まだ途中ですので続きますが、ここでちょっとお話ししたい事があります。 私がこれらの食品を避けるのを勧めるのは、体調不良がある人にとって、それを取り続けていると、いつまで経…

小麦の魅力は悪魔の魅力【アレルギーで避けるものシリーズ③】

最近はグルテンフリーが注目されることになって、小麦を控えている人も多いのではないでしょうか? 私が小麦を避けた方がいいと思うのは、品種改良されて、不自然な小麦になっているからです。 ここから特に注意した方がいいポイント4つについて話していきま…

安い油にはワケがある【アレルギーで避けるものシリーズ②】

年を取ると苦手になるもの。それは脂っこい食べ物です。年配の方を見ているとよく分かります。胃もたれするのがわかっているから自然に避けるようになるのです。お肉も苦手になって、お魚を選ぶことも多くなります。 つまり、年齢が上がるほどに無理が効かな…

添加物って本当に必要なの?【アレルギーで避けるものシリーズ①】

私は基本的に不自然なものが不調を招くと思っています。食品添加物は人間がより便利に取り扱いやすくした工夫ですが、その過度な加工は人間が消化するには難しく、さまざまな弊害を起こします。 なぜ避けるかというと、本当ならそんなものを入れずに作れるか…

自分に合う食材がもたらす効果とは?

闇雲に自分の食べたいもの、好きなものだけを食べていたところから、自分の身体に合う食材を食べることにシフトしたことで、体調不良が治ったのはもちろん、他にもたくさんの恩恵がありました。 【関連記事】 ・私が美肌と健康を取り戻すまで①【体調編】 ・…

変化を恐れない

最近は特に今という一瞬を好きに選んで生きたいと思うようになった。人の情熱はずーっと続くものではないと実感した事が大きい。 どんなに劇的な出会いであっても。これが天職だと思っても、時と共に変わることは大いにあるし、実際にそうだった。 私は念願…

願いを叶える強力な味方

私には願いを叶える強力な味方がいます。 何かというと『天使』です。 そう、羽の生えたあの天使、エンジェルのことです。 これは私に天使が見えるとかそういうことではなく、だからと言って、天使がいないという訳でもありません。 見えたら見えたで嬉しい…

得意なこと=好きなことでは無い。本当に好きなことの見つけ方とは?

面白いことに、頑張ったり、我慢してやっていた得意なことというのは、時と共にメッキが剥がれてきます。 物理的に体力が続かなくなったり、イライラしたり、これじゃないというのが、ハッキリと分かってくるんです。そうやって積み上げて作り上げた得意なこ…

我慢は敵を作り、本音を隠す

私が会社員として働いていた時は、全てが我慢だった。 朝起きられないタイプなのに、必死で目覚ましをかけて起きる。嫌いな満員電車でヘトヘトになって、会社へ行く。仕事がつまらないけれど、何とか定時まで働く。 様々なことに我慢していた。全てが嫌で仕…

体調不良の原因は遅延型食物アレルギーでした

食物アレルギーの中で、即時型と呼ばれるものは、とても分かりやすく、食べるとすぐに蕁麻疹が出たり、1〜2時間くらい経って腹痛や下痢になったりします。 みなさんも一つくらい身に覚えがあるのではないでしょうか? それに引き換え、遅延型の食物アレルギ…

水を飲むことの効果とは?循環が身体を作る

体を構成する要素で1番大切なのは、なんと言っても『水』でしょう。何せ体は水分が約60%を占めるので、これが滞ることは、健康にも美容にも影響します。 そうは言っても1番見逃されているのが『水』じゃないですか? 飲んでますか?お水。1日1.5リットルくら…

【最重要】身体は答えを知っている。だるいのは重要なサイン。

このブログに書いていることは、全て私の体感によって得た知恵ですが、それは自分の『体感』がどんな医学や心理学、栄養学よりも、今の自分に必要なことを教えてくれるからです。 もちろん、知識も大切です。私もたくさん本を読みます。ですが、その知識を持…

私がドン底の体調から美肌と健康を取り戻すまで⑤完結【美容編】

前回は日用品編として洗剤などについて書きましたが、今回は美容編です。 肌のお手入れの基礎となる部分です。 ここでもこれまでの知識の応用になります。 『適切でない物を使ったり、余分な成分が入っていると、違う不具合が起きて、またそれに対処しないと…

私がドン底の体調から美肌と健康を取り戻すまで④【日用品編】

前回までに、体調や食生活の変化について書いてきました。ここからは日用品編です。 食事以外に私が特に注意したものが、シャンプーやボディソープ、化粧品、そして洗剤です。 その中からまずは洗剤について書いていきたいと思います。 衣類やシーツなどは直…

私がドン底の体調から美肌と健康を取り戻すまで③【食生活編②】

前回の続きです。 私の人体実験によるアレルギー食材探しの終着点は『お米』でした。 これが分かった時『まさか!』と思いました。 実家は兼業ではありますが、お米を作っていましたし、小麦にアレルギーがあると分かってからは米粉などで代用していました。…

私がドン底の体調から美肌と健康を取り戻すまで②【食生活編①】

前回の続きです。 体調が極限まで悪くなった私は、ついに自分の身体と向き合わざるを得なくなりました。 それは今までの食生活に疑問を抱くことを意味していました。 『世の中に販売されているものは安全で身体に害の無いもの』と無意識に思い込んでいた自分…

私がドン底の体調から美肌と健康を取り戻すまで①【体調編】

まずは私の体調がどうだったかについて、年を追って書いていきたいと思います。 【幼少期】 物心がついた時からひどい便秘だったのを覚えています。常にお腹が張っていて、腹痛に見舞われることもしょっちゅうでした。 気づいた時にはそうなっていたので、お…