『本音で生きるシンプルライフ』ブログ

アサヒの実体験による食物アレルギー対処法、楽になる生き方、シンプルな美容法、好きを仕事にする方法について本音でシェアしています。

変化を恐れない

 

最近は特に今という一瞬を好きに選んで生きたいと思うようになった。
人の情熱はずーっと続くものではないと実感した事が大きい。

 

どんなに劇的な出会いであっても。これが天職だと思っても、時と共に変わることは大いにあるし、実際にそうだった。

 

私は念願叶って切望していた仕事に就いた。

毎日新しいことを覚えて、仕事をするのが楽しくて仕方なかった。その準備ですら嬉々として取り組んでいた。


だがそれも5年ほどすると、いろんな部分が見えてきて、あれ?と思うことがたくさん出てきた。

 

そう思い始めると早かった。理不尽なこと、納得できない事が抑えきれないくらい大きくなったのだ。それに加えて、この仕事の仕方は私には合わないということも分かった。

 

もちろん憧れていた楽しい部分も沢山あった。
良くしてくれた人、気にかけてくれた人、受け入れてもらえた事、教えてもらった事、チームでする楽しさ。


良かったことも沢山沢山あるけれど、それゆえにそのままここに居たら自分の不満が恨みになって、この人たちを嫌いになると思い、そこから去ることにした。

 

あれ程衝撃的に出会って、どうしても仕事にしたくて、のめり込んで、とにかくがむしゃらにやって、一生の仕事だと思っていたのに、11年で幕が閉じた。

 

これだ!と思ったことに間違いはなく、やって正解だったと思う。

その世界に飛び込んでやってみないと分からない事がたくさんあったからだ。


自分の好きなことが明確になったし、何より大きなチャレンジをして、もがきながらもやってこれたことは私の財産になった。
ジェットコースターのような目まぐるしい体験はかけがえのないものだった。

 

でも、それを体験し終えた今、また違う望みが出たということだ。

 

人は変わるし、自分も変わる。
だからこそ、その今という瞬間を味わい尽くして体験する。その情熱がずっと続くものでは無いと知っているから。
やり切ったと思えたら、次のステージに後ろ髪を引かれる事なく移っていける。

 

何か重いものを背負えば背負うほど、身動きがとりにくくなるし、一人では決められないことが多くなる。

 

だから私は自分を縛り付ける場所にいるのを辞めた。私は自由に選択したいし、自由に動きたい。今という瞬間の選択を大事にしたいのだ。

 

以前に情熱を持っていたものと、今情熱を持っているものへのエネルギー量は全然違う。
変化を恐れてしがみついていると、いずれ上手くいかなくなる日が来る

 

全部自分で決めて、新たな情熱の先に飛び移っていくことが出来る。