『本音で生きるシンプルライフ』ブログ

アサヒの実体験による食物アレルギー対処法、楽になる生き方、シンプルな美容法、好きを仕事にする方法について本音でシェアしています。

やりたい事が見つからない期間は、覚悟を決める期間

 

何かやりたいことが見つかるまで、人によってはものすごく時間がかかるかもしれません。年単位のこともあります。

 

f:id:honnedeikiru_simplelife:20230831210509j:image

 

あれこれをやっても興味が持てずにすぐ辞めてしまう。そんな人もいると思います。でもそれでいいのです。

ほんの少しでも興味があることがあればそれに触れるようにしてください。

 

ちょっと興味が出たら、しばらく続けてみて、良く自分の感覚を観察してみます。
最初は出来なくて当たり前です。いかに出来るかでは無く、自分にとって楽しいか、追求したいかを基準に観察します。

 

どう考えても好きで無い場合は、無理して続けず、さっさと次へ行きましょう。


こうやって、あれかな?これかな?と探す経験によって、段々と自分の好きという気持ちが分かり、やって楽しいという喜びのエネルギーが回るようになってきます


目的のものがすぐ見つかればいいのですが、そこには一足飛びで辿り着けないのが普通です。だんだんと大きな喜びになるものを選んでいきます。

 

それでも、探す時間が長くなればなるほど、『私には見つからないのかな』とか不安になるかもしれません。でも大丈夫です。何年かかっても必ず見つかります。


人は何かしら人生の計画を立てて生まれてくるので、何もないということはありません。

 

それだけの時間、自分の興味や、好きなことに対する感覚を磨いていたら、必ず『コレ!』というものがきます。

 

何年もかかって、ついに見つけたそれは、すごく大きなことや、今の自分には無理そうなことかもしれません。

でも、これまでの長い間の経験の中でこれがやるべきことだと分かります。


探している間に、『探しても探しても見つからない。こんなに探しても見つからないなら、自分がこれぞ!思うものがきたら、誰に何を言われようともやってやる!』と腹が括れます。

 

勝算は見えなくても、そこに『えいっ!!』と飛び込むだけの勇気が持てるはずです。


これまでの長い時間は、無意味な時間では無く、物事へ飛び込む覚悟を決める時間でもあります。


自分に準備が出来ていない段階で、大きなものがきてしまったら、きっと『まだ早い』と躊躇して逃してしまうでしょう。

 

きっと誰しもが人生の中でそんなチャンスが一度や二度はあったのでは無いでしょうか?
でもそのチャンスに乗れる人は殆どいません。

 

そのチャンスの多くが、レールから外れたことや、非常識なことだったりします。それをするには、人の目や、将来どうなるかを振り切る必要があります。その勇気を出せている人が少ないのです。

 

このチャンスに飛び込むと、面白い人生が待っています。
人とは違う道を選んでいきましょう。
大きなことほど飛び込む勇気と覚悟が必要です。
見つからない時間は覚悟を決める時間です。